■Before


■After


ひたちなか市にお住まいのA様より、トヨタ・エスティマの右後部にできた線キズの修理をご依頼いただきました。駐車場で柱に擦ってしまったとのことで、大部分にまたがる線キズが右後方部にかけて入っていました。ぱっと見は浅いキズでしたが、下地まで達している部分もあり、放置するとサビや塗装の浮きの原因になる状態でした。
お車の状態をしっかり確認したうえで、キズ部分を丁寧に研磨し、下地処理を行ってから測色計で計測したカラーコードに合わせた塗装を実施。色味の違和感が出ないよう、隣接パネルまでぼかし塗装を施し、最終的にクリア仕上げと磨きを行いました。熟練スタッフの手作業によって、塗装面は新車のような艶を取り戻しました。
修理後にA様にもご確認いただき、「どこにキズがあったのか全くわからない!」と大変喜んでいただけました。今回は板金・塗装を最小限の範囲に抑えることで、コストを抑えながらも高品質な仕上がりを実現しています。
当店では、今回のような小さな線キズから広範囲のヘコミ修理まで、お車の状態に合わせた最適な修理方法をご提案しております。ひたちなか市や那珂市、水戸市周辺でキズ・ヘコミ修理をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
#ひたちなか #ひたちなか市 #鈑金 #板金 #塗装 #キズ #ヘコミ #修理 #トヨタ #エスティマ
